マスク着用のお願い
感染症予防のため、来院の方にはマスクの着用をお願いしております。
恐れ入りますが、皆さまのご協力をお願いいたします。
お知らせ
- 2025.03.26 4月10日(木)守重医師休診のため江口医師が代診いたします。
- 2025.03.21 4月26日(土)は坂本医師休診のため吉冨医師が代診いたします。
- 2025.03.03 3月24日(月)は守重医師休診のため吉冨医師が代診いたしますが、初診受付は11:00まで・再診受付は11:30までとなります。
- 2025.02.12 3月より、土曜日のリハビリも他の曜日と同じようにご予約できることになりました。
- 2025.01.10 2月より、第3土曜日の担当は守重医師から藤巻医師に変更となります。
- 2024.12.20 2月6日(木)は江口医師休診のため、午前のみ守重医師が代診し午後は休診となります。
- 2024.12.20 2025年1月より、第1・3・5木曜日は午前午後とも江口医師が担当いたします。第2・4木曜日はこれまでどおり午前守重医師、午後江口医師です。
ご挨拶
こんにちは。医療法人社団全心会理事長の守重昌彦と申します。
2018年6月に、立川駅前にぜんしん整形外科立川スポーツリハビリクリニックを開院し、診断から手術、アフターフォローまで一貫した治療を高いレベルで提供することを目指してきました。
今までは協力病院で手術を行ってきましたが、この度念願の入院・手術を行える有床診療所を昭島市に開院することとなりました。
手術センターと地域の方々のかかりつけクリニックと二つの顔をもつ “ぜんしん整形外科” をよろしくお願いいたします。
診療案内
医師担当表
学会などで上記予定は変更となる場合があります。下記の月ごとのカレンダーもご確認ください。
診療カレンダー
受付時間・診療時間
休診
月曜午後、水曜午後、土曜午後、日曜、祝日、年末年始
お支払いについて
- 現金・クレジットカード・IC決済(Suica等)・QRコード決済(PayPay等)でのお支払が可能です。
- 領収書の再発行を承ることはできません。万が一領収書を紛失されてしまった場合は、「領収証明書」を発行いたします。1通につき550円(税込)頂戴しておりますので、領収書は大切に保管してください。
- 保険証忘れ(手続き中など含)、自賠責保険予定や労災(通災)予定、公務災害予定など支払い方法が決定していない患者様には、手続きが完了するまで毎月10,000円の預り金にて対応させていただいております。
手続き完了以前に診察終了となった場合は、預り金を返金し対象期間内の診療費を全額ご請求させていただきます。
その他
- 診察の予約は不要です。受付時間内にご来院ください。ただし、受付終了時間前でも混雑状況によっては受付を打ち切ることがあります。
- リハビリは予約制です。電話での予約は受け付けていません。リハビリ空き状況をご確認の上、昭島リハビリ連絡用LINE公式アカウントをご利用ください。
- LINEでのご連絡は24時間受け付けてはおりますが、返信対応は診療日の8:30-9:20と18:00-18:30のみとなります。当院からの返信があるまで予約・変更は確定しませんのでご注意ください。
- 当院が初めての方:診察の際は事前のWeb問診にご協力をお願いします。
- 再診の方(一度診察が終了した方、現在治療中の部位とは別部位の診察を希望の方)は再診用簡易Web問診にご回答ください。
※継続の診察では、問診票の記入は不要です。
- 院内は禁煙です。
- 術前の麻酔科WEB問診はこちらからからお願いします。
アクセス
最寄駅からの所要時間
- JR昭島駅北口徒歩18分 / バス4分+徒歩1分
- JR中神駅徒歩18分
バス
昭島駅北口バスターミナルより立川バス
昭22・23・24系統
南享保バス停 下車
※バスの本数は1時間1本程度です。ご注意ください。
昭島駅北口バスターミナルより立川バス
昭22・23・24系統
南享保バス停 下車
※バスの本数は1時間1本程度です。ご注意ください。
お車でお越しの方
- 6台の駐車場がございます。また、ザ・ビッグ昭島店の駐車場もご利用いただけます。
196-0012 東京都昭島市つつじが丘1-1-66
ぜんしん整形外科
042-519-1539