患者さんが治療のために手術が必要になったとき、苦痛なく、安全に行うためには麻酔は必要不可欠です。

また、患者さんが手術を受けると決めた背景には、手術に対する不安、麻酔に対する不安があると思います。

当院麻酔科の理念は、そういった重要な決定を行った患者さんの意思を安全に支える・バックアップしていく立場で1症例1症例麻酔を担当しています。

そのため、患者さんに麻酔に対してしっかりとご理解をして頂きたいので、術前外来での説明に力を入れており、患者さんに適した麻酔法を選択しています。聞きたいことやご要望があれば、いつでもお気軽にご相談ください。

当院では日本専門医機構認定麻酔科専門医が担当をしますのでご安心ください。

 

院長・麻酔科部長
齊藤和裕
専門:麻酔一般、末梢神経ブロック

 

 

手術・麻酔科の流れ

整形外来

外来通院加療中に、今後手術になりそうになった時、当クリニックで安全に手術が受けられるかどうか確認を行います。もし、安全に手術を受けることが難しいと判断した場合は、高次医療機関への紹介となります。

手術決定
  • 主治医の方から手術日の日程や、手術を行う術式など詳しい説明を行います。
  • 術前検査血を行い、麻酔科 Web 問診を記入してもらいます。
  • 入院の説明を行います(しおりなど配布)。
  • 昭島クリニックでの麻酔科外来の術前外来の日程を決めます。
麻酔科
外来
  • 昭島クリニックに受診。
  • 心電図、呼吸機能検査、レントゲン検査を行います。
  • 全検査結果が揃ったら、麻酔科外来を行います。

前もってやって頂いたWeb問診を元に、今までのかかった病気、術前検査の結果、過去に受けた麻酔の種類と感想、手術に対するお気持ち等をお伺いします。また同時に、麻酔に関する診察も行います。結果をふまえ総合判断をして患者さんと麻酔の種類をリスクや副作用などと共に説明した上で麻酔を選択します。事前にお時間をとることが難しい場合は、入院後の術前訪問時にお伺いします。
麻酔科外来で説明しますが、術前日の体調不良・感冒症状がある場合は手術・麻酔は延期になります。術前の感染予防をよろしくお願いいたします。
事前に当クリニックで安全に手術が行えるかチェックを行いましたが、麻酔科外来を行った後に、当クリニックでの手術・麻酔は難しいという判断に至る場合もあります。その場合も、高次医療機関で安全に手術・麻酔が行えるよう手配します。

入院・
手術前日
    前日に患者さんの病室を訪問。手術前の患者さんの状態をチェックし、術前外来で決定した麻酔法でお気持ちの変わりがないか最終確認をします。もちろん、ここで麻酔法を変更も可能な限り対応しています。また、看護師からも、その他不安がないかをヒアリングしていきます。
手術当日
  • 飲水は朝9時入室の方は7時まで、オンコールの方は予想入室時間の3時間前まで摂取可能です。
  • 入院しているお部屋で点滴を1本確保します。
    点滴が苦手な人や、取りにくい患者さんの場合は、そのまま手術室に入り、吸入麻酔(眠くなるガス)で軽く寝た後に、点滴を取ることもできます。不安な方は麻酔科医・看護師にご相談してください。
入室
入室時間になりましたら、病棟の看護師と一緒に手術室へ向かいます。手術室前で担当看護師がいますので、そこで最終確認を行い、手術室へ入室します。(ご家族はここまで同行可能です。その後は、病室での待機または一時外出となります。)
麻酔・
手術中
麻酔中の患者さんの生理状態を常にモニターし、手術操作を見ながら、安全に手術が進行できるよう、様々なことに気を配ります。
帰室後
手術後の麻酔の影響などをチェック。主治医と連携して必要なケアを行います。気持ち悪い、痛いなど症状に合わせて対応していきます。時間によっては夕食摂取可能です。
翌日麻酔科
術後回診
麻酔科診察を行います。現状について追加説明を行います。
また、術翌日よりリハビリテーションを得意とする当院の強みを活かし、早期から効果的なリハビリテーションを行い安心・安全な退院を目指します。
昨日と同様に症状に合わせて対応していきます。
リハビリ
退院
毎日リハビリを行い、早期回復を目指します。
回復具合で退院日が決まり、無事退院となります。
退院後は立川・昭島でのリハビリ外来になります。