私が理学療法士を目指した理由

こんにちは、ぜんしん整形外科理学療法士の末っ子小茂田こもだです。

今回は私が理学療法士になろうと思った理由とこれからの目標をお話ししようと思います。

 

私は幼いころからスポーツが大好きで、

水泳、ダンス、空手、弓道、テニス、陸上、ソフトテニスとずっとスポーツに関わってきました。

その中で何度か怪我も経験しました。

 

忘れもしないのが中学3年の春に行われた陸上の大会。

100mの決勝、2つ隣のレーンの子がフライングをしてピストルがなった瞬間、私はうまく止まることができず足を捻ってしまいました。いわゆる捻挫です。

足をひきずってスタート位置まで戻るのがやっとの状態でしたがなんとか走りきり、その後のリレーも終えました。

しかし次の日はソフトテニスのダブルスの試合。

試合当日も思うように動けず早々に負けてしまい、ペアの子に申し訳ないという気持ちでいっぱいでした。

 

スポーツ経験者の理学療法士で多いのが、自分が怪我をしてリハビリでお世話になったから理学療法士を目指すようになった、という理由です。

当院の先輩でもそういった理由で理学療法士を目指した人もいます。

しかし、私はリハビリをしたことはありません。

怪我をして病院にいって部活を休むことが一番嫌で、病院に行くことさえしませんでした。

そのせいで痛いまま練習をしてなかなか治らない、怪我を繰り返す、と悪循環に陥っていました。練習を全力でできないことも多く、最終的には結果を残すことができませんでした。

高校生で部活を辞めた後でも捻挫癖は治っていませんし、最近現役時代と同じ場所の肉離れもしました。

なので、『私のような人を増やしたくない。しっかり怪我を治すサポートをしたい』と思い職業をたくさん調べた結果、私は理学療法士の道を選びました。

 

そんな期待を胸に大学に進学したものの、実際に授業が始まると勉強も実習も想像以上に大変で、「早く辞めたい」という感情が先行していました。

辞めたいと思いながらも親に大学に行かせてもらってる立場上、辞めることもできず、大学4年まできてしまい…

国家試験の勉強をしつつ就活をしていく中で、「自分がなぜ理学療法士を選んだのか」「これからどんな理学療法士になりたいのか」を考え直す機会が増え、段々とモチベーションが上がっていきました。

 

私の今の目標は老若男女問わず多くの患者様がより良い生活を送れるように治療をできるようになること、また、学生からプロまでのスポーツの障害予防・パフォーマンス向上のために、トレーナー活動などを行うことです。

 

今はまだ独り立ちをしたばかりで、日々分からないこと、勉強することばかりです。

大学時代、理学療法士は一生勉強と言われていましたが、まさにその通りだと実感しています。

学生時代の勉強は本当に嫌で仕方がありませんでしたが、今は自ら勉強したいと思うようになりました。なりよりも、「勉強しなければ」と思っているので全然苦ではありません。

学生時代の勉強は自分のためだけ、あるいは試験に受かるためだけものだっかもしれません。しかし臨床に出てからは患者様のための勉強でもあります。自分がどれだけ勉強したかで患者様の症状が変わるなら勉強しない手はありません。

実際に治療して、改善出来た時の嬉しさ、うまく改善できなかった時の悔しさが、実習生の時にはあまり感じられなかった、この理学療法士という職業のやりがいを倍増させています。

 

これからまださまざまな壁にぶつかると思います。

私の長所は笑顔と諦めが悪いところ。

日々学ぶ姿勢を忘れずに諦めず笑顔でどんな壁も乗り越えていきたいと思います。

患者様一人一人の生活をより良く出来る様に、精進して参ります。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。