なんちゃってボウラー
皆様、ブログでは初めましてとなります、医療事務の須長と申します。
よろしくお願いいたします。
昔からブログやSNSを投稿する習慣がなかったのでネタや文才が乏しいですが最後まで見ていただけたら幸いです。
立川ハーフでハーフリベンジ!
看護部長の小倉です。2025年3月9日に当クリニックが協賛している立川シティハーフマラソンに参加してきました。ぜんしん整形外科としてブースを出店し、マラソン後のランナーへのケアを行ったり、テーピングの指導を行ったりしました。ぜんしんス ...
少なくとも最後まで歩かなかった
看護部長の小倉と申します。趣味はランニングということで、今回2024/11/10に守重理事長と長野県松本市で開催された松本マラソンを走ってきました。その手記をブログにしましたので、ぜひご覧ください。
*********** ...
車いすラグビーの魅力と歴史
こんにちは!理学療法士小茂田です!
本日は私がスタッフとして関わっている車いすラグビーについてご紹介します。
【はじめに】車いすラグビーは、激しさと戦略性を兼ね備えたスポーツです。この競技は、障害を持つアスリー ...
自転車で九州を目指そう!(後編)
立川~奈良まで走った前編はこちら → 自転車で九州を目指そう!(前編)
関西を抜ける(奈良~姫路)奈良から山を一つ超えると、大都会大阪です。
大都市 + 朝の通勤通学時間帯 = 走りにくい!
大阪城 ...
自転車で九州を目指そう!(前編)
自転車乗りのSE内野です。
去年の夏は本州を北に、青森まで走ってきましたが、
→ 青森までのサイクリング
今年の夏は本州を西に、九州まで走ってきました。
©Op ...
ランニングを始めて1年が経ちました
こんにちは。ランニングを始めて1年が経過しました、放射線技師Sです。
ちょうどブログの当番が回ってきたので、ここ1年の振り返りをしてみようかなと思います。
ランニングの話だけだと読み応えに欠けそうなので、旅行記 ...
青森までのサイクリング
自転車乗りのSE、内野です。
去年に引き続き、今年の夏もたっぷりとサイクリングをしてきました。
前回は「中部地方ぐるっと一周」でしたが、今回は「日本海を眺めながら青森を目指す!」です。
青森に行くだ ...
バスケワールドカップグループリーグ観戦記
ぜんしん整形外科の綿貫です。
皆さんバスケワールドカップはご覧になられましたか?
今年は沖縄で開催されていまして、僕も現地へ・・・
と思っていたのですが残念ながらチケットが取れず、埼玉からの応援とな ...
速く走れるようになりたい!
こんにちは。
ぜんしん整形外科、看護師の柴野です。
陸上未経験、走るのは大嫌いです。
そんな私が走り始めるきっかけとなったのは、膝の怪我(前十字靭帯断裂、外側半月板損傷)で手術をしたことでした。 ...
相撲と私
こんにちは。2022年の7月よりぜんしん整形外科立川スポーツリハビリクリニックにてお世話になっています、守重佳昭と言います。
ぜんしん整形外科の事務長をこなしつつ、週末は明治大学相撲部監督として指導をするということをしてい ...
ランニングを始めました!
理学療法士の井上です。
最近数年ぶりにランニングを始めました。
というのも、3月に行われる立川シティハーフマラソンに参加を決めたからです。当院からは院長をはじめスタッフが数名参加します。
一年前に行われ ...
チームトレーナーとしての夏
ぜんしん整形外科に併設されている『Z-fitness』のトレーナーの関根です。
私はZ-fitness以外で外部の活動として「大学の関東一部リーグ所属の体育会系男子ソフトテニス部」と「日本リーグ所属の実業団ソフトテニス部」 ...
1000 kmを走る! 涼を求めるサイクリング
SEの内野です。
私は自転車で遠くまで行くのが好きで、夏休みにはよく自転車で旅をしております。
今回のブログでは、そんな自転車紀行をお届けしたいと思います。
さてどこへ行こう今年の夏はとにかく暑い ...
ソフトテニスの応援に行ってきました!
最近ソフトテニスを再開し、次の日は毎回全身筋肉痛の理学療法士・小茂田です。
ソフトテニスといえば、当院の院長守重は日本ソフトテニス連盟の医学部会の部会長でもあり、日本代表チームのメディカルチェック等も行っています。 ...
コロナ禍でのスポーツ観戦
こんにちは!
ぜんしん整形外科看護師です。
みなさんスポーツ観戦はお好きですか?
球場やスタジアムに観に行きますか?
コロナ流行前は行ってたけど、コロナ流行により足が遠のいてしまった人も多いので ...
25年ぶりの○○
東京ヴェルディのJ1復帰を願っている理学療法士の齋藤大介です。
唐突ですが、以前、僕が投稿したブログを覚えている方は、いらっしゃいますでしょうか?
たしか、ピラティスの事を紹介していたような・・・。
夏の思い出、パラリンピック
こんにちは!
ぜんしん整形外科看護師です。
今年の夏、一生に一度の体験をしてきました。
それは、パラリンピックボランティアです。
コロナの影響で一年延期となっていた東京2020、ちょうど感染が拡 ...
ホッケーって知ってる?
こんにちは。事務のキシダです。
突然ですが、皆様、Hockey(ホッケー)という競技をご存知でしょうか?
私は元ホッケー部です。
サッカーやバスケ、野球のように一般的なスポーツに比べ、学校の部活でも ...
自転車で少し遠出してみませんか?
こんにちは。
理学療法士の井上です。今回は私の趣味のサイクリングについてお話させていただこうと思います。
先日、同僚と山梨県の甲府までサイクリングしてきました。私の住む八王子から片道約100㎞の道のりです。
気軽にスポーツ!~フットサルの魅力~
こんにちは。ぜんしん整形外科看護師です。
今日は私の趣味についてお話ししようと思います。
私の趣味はフットサルです。大学生のときにサークルでやり始め、今でも仕事終わりや休みの日にはフットサルをしています。