広島観光とセミナー開催

理学療法士の世良田です。

2023年は理学療法士1年目から目標としていたセミナー講師を始めました。

ここ2、3年で温めていた顎関節と呼吸について、1月にオンラインと対面の2回セミナーをさせていただきました。

今回は私の故郷でもある広島でセミナーをさせていただいたのでその時のお話をさせていただきます。

・新幹線道中

仕事後新幹線に乗って、子どもと2人で広島へ旅立ちました。2人で新幹線に乗るのは2回目です。子どもは外を見たり、ぬいぐるみと遊んだりしていましたが、時間も時間だったのですぐに寝てしまいました。

そこで新幹線の4時間暇潰しグッズとして時間もあるので本を読むことに…

セミナーを始めたので前々から気になっていた学びを結果に変えるアウトプット大全という本を読んでセミナーに向けて勉強。

 

私が印象に残っている点を2つご紹介します。

1つ目は

アウトプットをすることで現実が変わる。

自分の行動が変わると、周囲の人たちに様々な影響が現れ現実が変わるということ。

(これは実際にセミナーを行ったことで、多くの人と関わりができ今後多方面の仕事をいただける予定になりました。)

2つ目は

目を見る

人間は目で想いや感情を伝える。大事なことは1秒目を合わせて伝える・

パソコン画面やスクリーンではなく、目で想いや感情を伝えられるように参加者の方々の目を見ながら話そうと新幹線の中で決めました

・広島ぶらり旅

セミナーに向けて英気を養うために、子どもと両親とぶらり旅で色々なところへ行ってきました。下の写真はその中でも青春時代に良く歩いた本通りというところです。

広島といえば……お好み焼きですね!
私が小学生の頃から通っていたお好み焼き屋さんのお好み焼きです。

後は広島の焼肉店以外ではなかなか見かけないコウネ(広島県以外では「ブリスケ」や「前バラ」、「肩バラ」とも呼ばれたりしているそうで、1頭からは2kgほどしか取ることのできない希少部位です)をいただきました。これは本当にビールと合い最高です。

徹底解剖ひろしまラボより引用

そして広島といえば牡蠣ですよね。生牡蠣はセミナー前日なのでリスク回避をしておきました笑笑。タルタルソースとレモン汁でカキフライをいただきました。

そして広島はビールも美味しいです!

これはビールスタンド重富という広島のビール好きなら誰もが知っている最高のビールスタンドです。(ちなみに広島の繁華街、広島駅の2カ所にあります)

同じビールなのに注ぎ方で味が全然違います。皆さんも広島へ行った際は飲み比べをしてみてください。

http://sake.jp/より引用

セミナー

私の大好きな広島の街、食べ物の紹介だけで長くなりました笑。

メインはセミナーをすることです笑。

病院の若手スタッフ向けに『理学療法士として必要な知識と姿と呼吸機能による全身機能向上』についてセミナーをさせていただきました。

自分なんかの経験で大丈夫か?と不安もありましたが、新幹線の道中で読んだ本のおかげもあり無事終えることが出来ました。

理学療法士として必要な知識と姿というテーマで話をして以下のものをお伝えしました。

若手スタッフや今後理学療法士を目指す学生さんの一助になれば幸いです。

ブレない治療の木を作る

選手・患者さんからの疑問に対して答えられなかったことについて調べる

色々な分野のセミナーに参加してみる

英語の勉強をする(海外のセミナーを受講)

明確な目標を立てる

呼吸に関しては以前ブログでも書かせていただいているのでご参考ください。

まとめ

今回、広島でセミナーをさせていただき、アウトプットの大切さを更に実感しました。インプットだけでは、小さなコミュニティのみで視野が狭くなってしまうためこのような機会をいただけて幸せでした。

今後、患者さん、医療従事者の方でご興味があれば出張セミナーも大歓迎です。

ご連絡お待ちしております。