その他

皆様、はじめましてZ-fitnessスタッフの岡山と申します。

ブログを書きそれをSNSに投稿するのは初めてで、緊張しながらこの文章を書いています。

拙い文章ですが最後まで見ていただけると幸いです。

その他

みなさんはどのようなモチベーションでお仕事をしていますか?

仕事のモチベーションが低いと気持ちがあがらず

それが相手に伝わってしまうこともあります

 

以前、私は結婚式場で働い ...

その他

1年が過ぎるのはあっという間です。

この前ブログを書いた気がしますが、あれからもう1年経っていたようです。

前回はクリスマスケーキ(ブッシュドノエル)の紹介をしましたが、今回は実際にケーキを焼きました! ...

その他

みなさんこんにちは。昭島勤務の看護師Kです。

11月下旬から一気に寒くなりましたね。昨日買い物に行ったスーパーではクリスマス飾りの横にお正月飾りが並んでいました。もうそんなシーズンなのですね。今年は昭島の開院準備で忙しくし ...

その他

年の瀬も迫り、そろそろ来年の目標を立てる時期になってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

2024年6月にぜんしん整形外科に転職し、診療放射線技師として日々、画像診断検査に勤しんでいる、清水 賢均(シミズ タカヒト ...

その他

こんにちは。動植物大好き、
事務キシダです。
今回は去年拾ったドングリの成長をお届けします。

去年の秋、たまたま行った公園でドングリがたくさん落ちていました。子供の頃、良く拾ったな…と懐かしみながら、なんと ...

その他

こんにちは。

昭島在住の看護師 です。

まもなく昭島市にぜんしん整形外科の分院がオープン致します。

今回はそんな昭島の街をご紹介します。

昭島駅北口降りるとすぐに、イトーヨーカドーとショ ...

その他

最近巷で噂のちいかわ。

ちいかわとは一体なんなのか、ご説明しよう!

「ちいかわ」はイラストレーター・ナガノが描くTwitter発の漫画。

「なんか小さくてかわいいやつ」通称ちいかわです。
い ...

その他

こんにちは!事務のFです♪

日ごとに寒さがつのってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
心がぽっと暖かくなるような写真たちをお見せします!

 

英語を使いたい。
海外 ...

その他

昨年6月に入職しました、事務の三河尻です。

今日は私の好きなものをご紹介します。

 

私は、遊☆戯☆王というアニメが大好きで、OCD(オフィシャルカードゲーム)も大学生時代やっていました。 ...

その他

こんにちは。ぜんしん整形外科の事務の者です。

最近子供たちが大きくなってきたこともあり、なかなか家族との時間もゆっくり取れなくなってきたので、タイトルにあるとおり山梨県忍野村にある忍野八海にドライブに行ってきました。

その他

自己紹介

兒島 恵(コジマ サトシ)と申します。苗字の「兒」は「児」でもいいのですが個人的にカッコいいと思ったので「兒」にしています!
名前については「恵」で読み方が「サトシ」というのは生まれて此の方同じ読み方の人とお会いしたこ ...

その他

まもなくクリスマスですね!

クリスマスと言えば、クリスマスケーキ!
皆様は手作り派ですか?購入派ですか?

実は私、昔パティシエをしておりました。笑
最近は作りたいけど、めんどくさくなって買う派で ...

その他

みなさん、こんにちは!

2023年4月よりぜんしん整形外科に入職しました、理学療法士の齋藤です。

私は、小学3年生から高校まで野球をしていました。

野球を始めた時からずっと野球のことが頭から離れるこ ...

その他

こんにちは急に気温が下がりはじめ、体調崩されていませんか?

私は気温が高い方が調子いいタイプなのですが、エアコンのきいた建物の中で仕事していると寒くて逆に体調崩してしまいそうになります。
そのため、家にいる時はなる ...

その他

守重 佳昭

前回のブログでは私の過去の相撲歴をご紹介しました。相撲という競技は通常のスポーツとは違い、普段の練習から自分の限界を超えることを目指さないと強くなれません。これを耐え抜くために、いろいろな本や人の言葉より力をも ...

その他

今回のブログはお気に入りの神社を紹介したいと思います。

私の好きなものに、神社仏閣・日本のお城がありますが、その中で今回は『来宮神社(きのみやじんじゃ)』を紹介します。

車で高速道路を使い、約2時間、土地柄、長 ...

その他

皆さん、こんにちは。

夏!海!が大好きな理学療法です。

大好きな夏も終わりに近づいていますが、まだまだ残暑が続いていますね。

皆様、夏バテにお気をつけてお過ごしください。

少し前になりま ...

その他

事務のキシダです。

だんだん暑くなってきましたね。

今回は金魚のお話です。

皆さん金魚すくいをやったことはありますか?

ここ数年はコロナの影響でお祭りがなくなってしまったので見る機会も減 ...

その他

こんにちは!
ぜんしん整形外科事務、女性の安藤です。

4月に知り合いの建築士さんが姫路に自宅を建てて、その和室の塗り壁ワークショップをするとのことで一も二もなく姫路まで飛んでいき参加してきました。
今回はそ ...

その他

理学療法士の世良田です。

2023年は理学療法士1年目から目標としていたセミナー講師を始めました。

ここ2、3年で温めていた顎関節と呼吸について、1月にオンラインと対面の2回セミナーをさせていただきました。

その他

わたしはぜんしん整形外科で事務員をしております。普段はデスクワーク中心なので、運動不足💦

そこで、休日に歩いてリフレッシュしようと思い立ち、近場のお散歩へ!!

前から気になっていた、最寄り駅にある都立薬用植物園 ...

その他

こんにちは!

ぜんしん整形外科看護師です。

今年は卯年ですね。

コロナ禍のペットブームで、最近ではうさぎを飼うことも流行っているそうです。

私も以前9年間うさぎを飼っていたので、今日はう ...

その他

こんにちは。ぜんしん整形の事務員です。
私は去年の夏、東京に引っ越して来たばかりです。

以前は富士山の近くに住んでいたので水道水はミネラルウォーターみたいなものでした。
汲み上げている地下水が富士山の雪解け ...

その他

前回この大会の参加に向けたブログを書かせていただきました。
⇨ ランニングを始めました!

結局その後の練習では、最長15km程度までしか走っておらず、少し不安が残るまま当日を迎えました。

当院からは、院 ...

その他

こんにちは。
アニメ好きの看護師Kです。

今回は現在放送中の
「ツルネ-風舞高校弓道部-」をご紹介致します。

ツルネとは

原作は綾野ことこ氏の小説。
京都アニメーションの制作で、TVアニメ ...

その他

サモトラケのニケのお話とフランス観光

こんにちは。寒くなりましたね。

今回は『サモトラケのニケ』と『フランス観光』のお話です。

サモトラケのニケ

まずはサモトラケのニケ。
とても有名な像ですね ...

その他

こんにちは。
ぜんしん整形外科、看護師の柴野です。

鍋のおいしい季節が近づいてきましたね。

皆様、今年はもう鍋を食べましたか? 私は少し早いですが、9月に「ごま豆乳坦々鍋」を食べました。鍋は不足しがちな ...

その他

事務の鈴木です。

今回はジャム作りに挑戦してみました。

甘夏(夏みかん)ジャム

個人的に酸っぱい果物は苦手なタイプなので、ジャムにすれば食べられるのではというところから始まり、いただいた甘夏でマーマレードを作りま ...

その他

金木犀薫る秋の気配から、一気に冬の寒さも感じる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。

前半では、アウアナ(現代フラ)やカヒコ(古典フラ)、音楽や楽器、衣装やレイ等についてご紹介しました。後半は、更にディープな世界をご ...